面会禁止の一部解除について

面会禁止の一部解除について

首都圏のおける緊急事態宣言の全面解除を機に面会を全面禁止から一部制限へ変更させていただいております。面会の条件や注意事項については以下をご確認ください。

〇面会時間について: 原則入所者一人につき一日一回15分以内

〇面会可能日時:月曜日~土曜日の10時~17時(日曜日は事務所不在のため検温実施等の対応が困難なことから引き続き面会禁止とさせていただきます。また、入浴・食事・体調不良・受診等により面会できない場合もありますので、来所前の面会予約にご協力をお願い致します。                         

〇面会できる方:原則キーパーソンとなる方とその同伴者の2名以内の県内在住者(高校生以下のお子さんの面会はご遠慮ください。)で、直近2週間以内に以下へ示すことに該当していないこと
  ・新型コロナウィルス感染者及び濃厚接触者との接触があった
  ・面会者ご自身の県外往来、県外家族の帰省、県外知人の訪問があった
  ・下記に示すような体調不良があった

〇面会不可となる症状:37℃以上の発熱、咳・痰が出る、喉の痛み、味覚・嗅覚障害、その他症状(入所者さんに症状がある場合も不可とします。

〇面会場所:居室、事務所前ホール、1階西ホール

〇マスク:必ず不織布マスク(布やウレタンマスクは不可)を持参、着用

〇検温:ご自宅での検温と入館時の検温実施

〇消毒:入館時のアルコール消毒実施

〇飲食:マスクを外すことになりますので面会中の飲食は禁止

※オンラインによる面会も引き続き実施しております。遠方の方、体調不良の不安がある方だけでなく、お近くの方でも遠慮なくご活用ください。詳細はこちら→オンライン面会について

※とくしまアラート(徳島県新型コロナウイルス対策ポータルサイト)の発令状況等により改めて面会禁止措置をとらせていただくことがあります。ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。

 

最近の3件

お知らせ一覧 →

平成医療福祉グループ

ページトップへ戻る